MENU

製品別温室効果ガス排出量(GHG排出量)データの提供開始について

2023年1月16日

UBE株式会社(社長:泉原雅人 、以下「UBE」)は、株式会社NTTデータと共同で、製品別の温室効果ガス排出量 (以下「GHG排出量」)を算定するシステム(以下「本システム」)を構築しました。2023年1月16日より順次、本システムで算定した製品別のGHG排出量のデータをお客様へ提供開始します。

UBEは、2021年に「UBEグループ2050年カーボンニュートラルへの挑戦」を発表しており、自らの事業活動から排出されるGHGの実質排出ゼロに挑戦するとともに、社会全体のカーボンニュートラルへの貢献を進めております。また、近年、地球環境保全やサステナビリティへの関心が一層高まっており、自社のみならず、原料調達を含むサプライチェーン、製品使用や廃棄を含めたバリューチェーン全体での環境負荷低減への取り組みが重要になっています。
本システムの導入により、UBE製品のGHG排出量が、迅速かつ正確にお客様へ提供されます。お客様はデータを活用することで、サプライチェーン及びバリューチェーン全体でのGHG排出量を把握し、削減に取り組むことが可能となります。

なお本システムは、宇部ケミカル工場で製造する一部製品を対象に運用を開始し、以下のとおり順次、対象製品および製造工場を拡大する予定です。

データ提供開始時期 提供データ対象期間 対象製品
2023年1月 2021年度実績 ナイロン、ファインケミカル、工業薬品(製造工場:宇部ケミカル工場)
2023年7月 2021年度実績 機能品(製造工場:宇部ケミカル工場、堺工場)
合成ゴム(製造工場:UBEエラストマー千葉工場)

※原料由来及び製品輸送由来GHGの算出に、国立研究開発法人産業技術総合研究所 LCA活用推進コンソーシアム事務局が提供するLCAデータベース「IDEA Ver3.2」を利用しています。

ご参考

UBEグループの地球環境問題への取り組み
https://www.ube.co.jp/ube/jp/sustainability/rc/environment/issues.html

お問い合わせ先

ニュースリリースについてのお問い合わせ